エメラルドリングをリフォーム・デラックス枠からフェミニンな枠へ
世田谷区からご来店のお客様からのオーダー!
「このエメラルドの指輪を、違うデザインに作り変えできますか?」
お任せください ! ませ !!
エメラルド の特徴・注意点
内包物 = インクルージョンが多く、とてもデリケートな石。
表側
裏側
「欠点の無い人間と、内包物の無いエメラルドは無し」
という言葉、宝飾業界では良く使われます。
程度の差こそあれ、キズのように見える内包物 = インクルージョンは必ず存在いたします。
目立つか、目立たないかの違い。
と言ってもよろしいでしょう。
しかし、キズのように見える内包物が、外 = 表面に出ているエメラルドはNG。
エメラルドはとてもデリケート = 割れやすい石なので、破損のリスクがとても高まります。
この度のエメラルドは、内包物が肉眼でも確認できますが、外 = 表面は綺麗にカットされておりますので、リフォーム作業に耐えられると判断いたし、お引き受けいたしました。
では、普段も着けられるフェミニンな、プラチナ900製・エメラルドリングをご覧くださいませ。
メレダイヤが帯のようにセッティングされております。
新しい枠は丸みを帯びた女性らしいデザイン。
バランスの取れたフォルム。
石座に綺麗にセッティングされたエメラルドご覧ください ♪
職人より
貴石の中で、最もデリケートな石、エメラルド。
取扱いにとても神経を使います。
雑に作業をすれば割れる事はもちろん。
加減一つで剥離するように欠ける、エメラルド。
無呼吸で作業する回数も多くなる、エメラルドリフォームです。
よって、リフォームのご依頼を頂いても、エメラルドの状態を拝見して、お引き受けできない場合もございます。
お問い合わせください。
受付け時間 11:00~18:30
- カテゴリー
- リフォーム